とこうも男の思う事

平素より大変お世話になっております。とこうも男と申し上げます。テレビ、ラジオなどを中心に思う事を述べてまいります。よろしくお願いいたします。

#2 「7月1日オンエアの有吉の壁を見て」思う事

毎度毎度、書き出しが難しい。

 

今日は7月1日にオンエアされた、有吉の壁について書きたいと思う。

 

そもそも有吉の壁とは、

日本テレビで放送されているバラエティ番組で

今まで特番の形で放送されていました。

しかし、今年の4月から水曜日19時からレギュラー放送になりました。

内容としては、芸人さんに商店街や大型施設などに潜み、

モノボケやモノマネ、コントを行ったり(しかも一般人も参加させる場合あり)、

持ちネタではなく、なんかエンタっぽいネタを披露したり(このコーナーからTT兄弟やMr.パーカーJrが誕生)、

今流行っているアーティストやタレントのモノマネ(たまに人数合わせすぎて似てないことも多いが)を行う

きっと芸人さんにとっては、ヘビーでストロングスタイルな番組であるだろう。

 

7月1日からは、「一般人の壁」の新撮がオンエアされた。

「一般人の壁」は、今までスパリゾートアミューズメントパークでモノボケ、コントを行うのだが、そこではタイトル通り”一般人”の協力が一番の魅力である。(特に三四郎さんの一般人の扱い方が上手いと評判で、有吉さんも評価している)

しかし、世はコロナ禍。

一般人を集めることはできない。

今回は廃校?になった?学校を舞台に一般人の壁を行うことになった。

 

そんな中、私が一番印象に残ったシーン。

学校の屋上でシソンヌさんが、ドラマ「今日から俺は!」の映画の宣伝VTR撮影をしていた。

まあ、そこは置いておいて、

その後、屋上を後にする、有吉さんと佐藤栞里さん。

階段を降りる有吉さんと栞里さん。

踊り場で2人の目に飛び込んだのは、

先ほどシソンヌさんが使っていた小道具の竹刀と、紙で書かれた「シソンヌ様」。

いかにもこれからコントが始まるのか?というような仕掛け。

に見えたが、全くそんなことはない。

いわゆる裏側。

これを見て有吉さんと栞里さんは爆笑。

特に佐藤栞里さんのコメントが秀逸だった。

 

「ここ楽屋ですか?」

 

踊り場が楽屋…

きっと、コロナの影響で十分な数の楽屋がなかったのだろう。

キングオブコントの優勝者の楽屋が踊り場なんて…

悲しいすぎるけど、最高に面白い瞬間だった。

 

 

 

また、新コーナー「フリマの壁」

これは、フリップ芸をやったことのない芸人さんがフリップ芸を披露する。

フリップ芸なんて、普通屋内で行うものだが、

コロナ対策のためか、換気の良い屋外で行う。

フリーマーケット。略してフリマ。

フリップマーケット。略してフリマ。

を掛けたものだと推測される。

そのため、屋外で行うことになったのだろう。

 

このコーナーでは、2組の芸人さんが印象に残った。

1組目は、きつねさん。

きつねさんは普段、EDMを活用した、いわゆる音ネタを得意とする芸人さんである。

そのきつねさんは、フリップ芸であるあるネタを披露。

しかし、フリップのめくり方に工夫を凝らした。

ピタゴラスイッチの効果音を流し、ピタゴラ装置を用いてフリップをめくるのだ。

今回、一応マーケットなのでお金を払ってネタを披露する。

きつねさんのネタの価格設定は5円。

こんなに安いんなら見てみようということで、ネタを披露する。

しかし、場所は屋外。

きつねさんがネタを披露しようとすると、風が吹く。

フリップは無情にも、ピタゴラ装置が終わる前にめくれてしまう。

ピタゴラスイッチ

失敗である。

ただ、芸人さんにとっては神風となった。

そして5円なので、再びリベンジのチャンスが舞い込んできた。

ピタゴラスイッチの音楽が流れる。(準備してるのに流して「早いよ!」と怒るシーンもありながら)

また風が吹く。

でも、今度はめくれない。

今回は成功か?

ボールが順調に動く。

さ、どうなる?

 

無情にもフリップはめくれなかった。

ピタゴラスイッチ

失敗である。

ただ、

「先にめくれるパターン」と「全くめくれないパターン」という、

失敗パターンが異なるという点。

ある意味、持っていたと思う。

 

印象に残った芸人さん、もう1組はシソンヌさん。

先ほども述べたが、シソンヌさんはキングオブコントの優勝者である。

フリップ芸なんて全く行わない。

シソンヌさんは、再婚した血の繋がっていない父親と息子を演じた。

息子さんは父親だと認めていないと主張する。

しかし、中央に置かれた”フリップ”をめくると、息子が描いた血の繋がっていない父親の絵。

しかもめっちゃ上手い。

なんだよ好きなんじゃんというオチなのだが。

シソンヌさんはコント師

フリップをコントの小道具にし、コントを貫き通した。

コントのオチよりも、フリップを小道具化させたということをオチにした。

これがフリマなら、フリップ芸ではないので返品扱いなのだが、

これを認めてしまう有吉の壁。

コーナー初回から闇市化してしまった。

何よりコントを貫き通したシソンヌさん。

とても素晴らしかった。

 

 

 

 

書き出しも難しいが、締めも難しいことに気がついて、今震えている。

そろそろ終わりにしよう。

乱文失礼いたしました。

ご清覧ありがとうございました。